感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界で二番目に美しい数式 下  トポロジーの誕生

著者名 デビッド・S.リッチェソン/[著] 根上生也/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2014.11
請求記号 414/00147/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236573671一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 西2132178076一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531999213一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 414/00147/2
書名 世界で二番目に美しい数式 下  トポロジーの誕生
著者名 デビッド・S.リッチェソン/[著]   根上生也/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2014.11
ページ数 18,175,24p
大きさ 19cm
巻書名 トポロジーの誕生
ISBN 978-4-00-006282-4
原書名 原タイトル:Euler's gem
分類 41413
一般件名 多面体   トポロジー
書誌種別 一般和書
内容紹介 中学生にも理解できる公式から様々なアイデアが誕生! 数学者が選ぶ美しい公式の第2位にランクインした「オイラーの多面体公式」を取り上げた書。下は、この公式を出発点とした幾何学「トポロジー」の考え方と応用例を紹介。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p6〜22
タイトルコード 1001410078208

要旨 ポアンカレ予想の証明にもつながった!初等幾何の不思議な公式だけを使って新しい幾何学の考え方にせまる。
目次 新しい問題と新しい証明
ゴム膜、中空のドーナツ、そして妙な壷
同じものか、違うものか?
もつれた問題
ヤシの実の髪をとかす
トポロジーが幾何を制するとき
曲がった曲面のトポロジー
n次元への航海
アンリ・ポアンカレとトポロジーの優勢
100万ドルの懸賞問題
著者情報 リッチェソン,デビッド・S.
 ディキンソン・カレッジ数学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
根上 生也
 1979年、東京工業大学理学部数学科卒。1983年、東京工業大学大学院理工学研究科情報科学専攻博士課程中退。理学博士。東京工業大学助手、横浜国立大学助教授を経て、横浜国立大学大学院環境情報研究院教授。専門:位相幾何学的グラフ理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。