感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本 マンガ

著者名 かんべみのり/著 グロービス経営大学院/監修
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.12
請求記号 336/01071/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331953238一般和書一般開架 貸出中 
2 中川3032074431一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 336/01071/
書名 日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本 マンガ
著者名 かんべみのり/著   グロービス経営大学院/監修
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.12
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-492-04560-2
分類 336
一般件名 経営管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 クリティカルシンキング、マーケティング、会計・ファイナンス、ビジネス定量分析…。グロービス経営大学院で学ぶ著者が、MBAではどんなことを勉強しているのかをマンガで紹介する。
書誌・年譜・年表 もっと勉強したい人のためのおすすめ本:p118〜120
タイトルコード 1001410075873

要旨 何の武器も持たずにビジネスの世界に飛び込んで数年。何をどれだけ頑張ったら、あの人と仕事がしたいと思ってもらえるのだろう。転職を試みても「よくて現状維持」。自分の市場価値を思い知る…。そんなOL・かんべみのり(31)が、脳に汗かきMBAに挑戦!勇気を持って一歩踏み出せば、世界は変わる。
目次 第1章 クリティカルシンキング
第2章 マーケティング
第3章 会計・ファイナンス
第4章 ビジネス定量分析
第5章 リーダーシップ
第6章 志
著者情報 かんべ みのり
 1980年兵庫県生まれ。2003年神戸大学法学部卒業。フリーターとして職を転々とした後、渡英。2006年英国Edinburgh’s Telford College Illustration with Design HNCコース修了。帰国後は会社員として勤務する傍ら、イラストレーター業を続ける。2012年グロービス経営大学院入学、2014年同大学院修了。経営学修士号を取得。在学中よりMBAのイラスト図解に取り組み、好評を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。