感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄のハ・テ・ナ!? (双葉文庫)

著者名 沖縄ナンデモ調査隊/著
出版者 双葉社
出版年月 2014.11
請求記号 2919/00536/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831868365一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2919/00536/
書名 沖縄のハ・テ・ナ!? (双葉文庫)
著者名 沖縄ナンデモ調査隊/著
出版者 双葉社
出版年月 2014.11
ページ数 295p
大きさ 15cm
シリーズ名 双葉文庫
シリーズ巻次 お-21-04
ISBN 978-4-575-71425-8
分類 29199
一般件名 沖縄県
書誌種別 一般和書
内容紹介 沖縄女性はエステに行くのが恥ずかしい? 沖縄のカツ丼、何が違う? 沖縄式台風対処法って? 首里城はなぜ西面している? 文化・社会・日常生活などへのギモンや不思議に応えつつ、沖縄の「今」を伝える。
書誌・年譜・年表 文献:p295
タイトルコード 1001410071568

要旨 沖縄に何度か足を運んだことのある人でも、「なんで食堂のカレーは黄色いの?」「そもそも御嶽って何?」などなど…日常のささいなことから根源的なことまで、沖縄に対する「?」はだんだん増えていく。文化・社会・日常生活などへのギモンや不思議に応えつつ、沖縄の「今」を伝えるべく、ウチナーンチュと、沖縄移住者によって結成された『沖縄ナンデモ調査隊』が果敢に挑む?
目次 第1章 沖縄式セーカツ文化の極意
第2章 沖縄流マンプクうまうまの素顔
第3章 沖縄的さーふーふー酒場めぐり
第4章 沖縄式ウートートーあの世学
第5章 驚愕の沖縄エイガ&オンガク烈伝
第6章 沖縄シャカイの摩訶不思議
第7章 まだまだあった沖縄マル秘散歩道
第8章 知られざる沖縄ホントの歴史


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。