感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

酒と温泉を楽しむ!「B級」山歩き (光文社知恵の森文庫)

著者名 山田稔/著
出版者 光文社
出版年月 2014.11
請求記号 291/01773/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231141663一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/01773/
書名 酒と温泉を楽しむ!「B級」山歩き (光文社知恵の森文庫)
著者名 山田稔/著
出版者 光文社
出版年月 2014.11
ページ数 230p
大きさ 16cm
シリーズ名 光文社知恵の森文庫
シリーズ巻次 tや9-1
ISBN 978-4-334-78662-5
分類 29109
一般件名 日本-紀行・案内記   登山   温泉
書誌種別 一般和書
内容紹介 首都圏からアクセスしやすい中央線沿線を中心に、日帰り可能な山から、北海道の名山まで、初心者に優しい15の山をセレクト。著者の山歩きの体験談と、周辺で楽しめる名湯・名酒を紹介する。
タイトルコード 1001410071099

要旨 「『なぜ、山に向かうのか』。そうです、下山後の酒と温泉があるからです」。本書では体力的負担が少なく、技術的な困難さをあまり伴わない山歩きを勝手に「B級」山歩きと命名。なかでも首都圏からアクセスしやすい中央線沿線を中心に、主に日帰り可能な15の山をセレクト。酒と温泉を楽しみに、野鳥や花とふれあいながら歩きたい大人向け山ガイド。
目次 1章 日帰りも可能 中央本線沿線の山
2章 高原列車に乗って 小海線沿線の山
3章 青梅線・五日市線・富士急行線沿線の山
4章 レンタカーで訪ねる北海道の名山
5章 山で遭遇した「非日常」体験
6章 山歩きを楽しく思い出深いものにするための実践編


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。