感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳神経ペディア カラー図解

著者名 渡辺雅彦/著
出版者 羊土社
出版年月 2017.8
請求記号 4913/01267/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210881355一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4913/01267/
書名 脳神経ペディア カラー図解
著者名 渡辺雅彦/著
出版者 羊土社
出版年月 2017.8
ページ数 285p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7581-2082-1
一般注記 脳の全体像がつかめるMRI画像収録
分類 491371
一般件名   神経
書誌種別 一般和書
内容紹介 中枢神経系と末梢神経系の各部の解剖学的構成とその主な機能、感覚系と運動系のシステムを、相互に関連づけながら解説。さらに、脳の全体像がわかるMRI画像を収録し、MRI画像から脳の各部位を同定するポイントを説明。
タイトルコード 1001710032037

要旨 ほぼすべての子供に高度な思考力を身に付けさせている国がある。どうしてそんなことができたのだろう。ほかの国でそれができない理由はなんだろう。2000年に始まった学習到達度調査PISAは、15歳生徒の読解力、数学知識、科学知識、問題解決を3年ごとに数値化するもの。アメリカは順位の低さに驚愕。一方、驚くべき国々がハイスコアを収めている。いま世界で、子供の教育に何が起こっているのか。衝撃の報告と重い問いかけ。
目次 1 秋(宝の地図
旅立ち
圧力鍋
とある数学の問題)
2 冬(アメリカ少女、ユートピアへ行く
駆り立てるもの
変容)
3 春(差異
四〇〇万ドル教師
帰国)
著者情報 リプリー,アマンダ
 ジャーナリスト。ABC、NBC、CNN、FOX Newsなどのテレビ番組にも出演する。処女作の『生き残る判断―生き残れない行動(The Unthinkable)』(光文社、2009年)は、15カ国で翻訳出版され、アメリカの公共放送サービス(Public Broadcasting Service:PBS)でドキュメンタリーが制作された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北 和丈
 東京理科大学講師。2001年、東京大学教養学部超域文化科学科卒業。2003年、東京大学総合文化研究科言語情報科学専攻修士課程修了。2004年、レディング大学言語学応用言語学研究科現代英語学専攻修士課程修了。2012年、東京大学総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程修了。東京大学博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。