感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新釈養生訓 日本人が伝えてきた予防健康法

著者名 貝原益軒/著 蓮村誠/編訳
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.6
請求記号 4983/02985/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236461257一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/02985/
書名 新釈養生訓 日本人が伝えてきた予防健康法
著者名 貝原益軒/著   蓮村誠/編訳
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.6
ページ数 383p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-569-81912-9
分類 4983
一般件名 健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 人が健康で幸せに長生きするための指南書「養生訓」。現代医学とアーユルヴェーダに精通する医師が、原文を忠実に訳し、アーユルヴェーダの観点から解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p383
タイトルコード 1001410023372

要旨 連結業績では何も分からない。事業別&所在地別セグメント情報に注目したプロの方法論。
目次 第1章 アップル×マイクロソフト―「普通の会社になりつつある」は誤解 世界トップクラスの業績を依然維持
第2章 グーグル×フェイスブック―サービスは無料でも広告収入で営業利益率30%
第3章 アマゾン×楽天―ビジネスモデルが異なるので数字の単純な比較は無意味
第4章 ソニー×オリンパス―デジタル機器はずっと赤字利益の大半は生命保険と内視鏡
第5章 サッポロ×TBS―本業不振、利益を稼ぐのは不動産
第6章 三菱自動車×ユニ・チャーム―パジェロと紙オムツが日本を飛び出しアジアで稼ぐ
第7章 JR東海×オリエンタルランド―新幹線も東京ディズニーリゾートも有形固定資産が8割を占める設備産業
第8章 ドコモ×セブン‐イレブン―4兆円の売上を身近な数字に分解
第9章 三菱東京UFJ銀行×日本生命―金融機関の財務諸表もコツをつかめば実は簡単
第10章 誰でも経営分析ができるコツ
著者情報 長谷川 正人
 大手コンサルティング会社上席コンサルタント。日本証券アナリスト協会検定会員。滋賀大学大学院経済学研究科客員教授。1958年東京生まれ。1981年早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業し、同年、大手コンサルティング会社に入社。市場調査業務、証券アナリスト業務、経営コンサルティング業務、財務研修講師業務などを歴任。会計財務講座を、勤務先の若手コンサルタント、大手企業ビジネスマン、大学院生らに多数展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。