感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソフトウェア要求 第3版

著者名 Karl Wiegers/著 Joy Beatty/著 渡部洋子/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2014.11
請求記号 0076/05900/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210830451一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/05900/
書名 ソフトウェア要求 第3版
著者名 Karl Wiegers/著   Joy Beatty/著   渡部洋子/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2014.11
ページ数 28,714p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-8222-9839-5
原書名 原タイトル:Software requirements 原著第3版の翻訳
分類 00763
一般件名 ソフトウェア工学
書誌種別 一般和書
内容紹介 「要求を引き出して分析」「要求仕様を書いてその妥当性を確認」「ソフトウェアプロダクト開発サイクル全体で要求を管理」の各プロセスの改善について、実際的な技法を説明する。ビジネスアナリシスを取り込んで大幅刷新。
書誌・年譜・年表 文献:p693〜708
タイトルコード 1001410067338

要旨 カール・ウィーガーズ著のバイブル「ソフトウェア要求」の最新刊!この10年間の要求開発を取り巻く技術トレンドがこの1冊に!!ビジネスアナリシスを取り込んで大幅刷新。
目次 第1部 ソフトウェア要求:だれが、何を、何のためにするのか(ソフトウェア要求の基礎
顧客の観点から見た要求 ほか)
第2部 要求開発(ビジネス要求の確立
ユーザーの意見の掘り出し ほか)
第3部 特定の種類のプロジェクト向けの要求(アジャイル型プロジェクト
機能拡張およびリプレース型プロジェクト ほか)
第4部 要求管理(要求管理のプラクティス
変更発生 ほか)
第5部 要求工学の実行(要求プロセスの改善
ソフトウェア要求とリスクマネジメント)
著者情報 ウィーガーズ,カール
 Process Impact社のプリンシパル・コンサルタント。要求工学、ピアレビュー、プロジェクトマネジメント、プロセス改善などに関わる活動を続けている。その前はイーストマンコダック社に18年間勤務し、写真研究科学者、ソフトウェア開発者、ソフトウェアマネジャー、ソフトウェアプロセスおよび品質改善リーダーを歴任した。イリノイ大学で有機化学の博士号を取っている。ソフトウェア開発、化学、自己啓発、軍の歴史の各分野で、多数の本や記事を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ビーティ,ジョイ
 Seilevel社の副社長。15年に及ぶビジネスアナリシスの経験を活かして、要求の引き出しとモデリングを改善できる新しい方法論を開発し、顧客のベストプラクティスの実践を助けている。また、フォーチュン500社が、ビジネスアナリシスの研究拠点を構築するのを支援している。何千人ものビジネスアナリストの教育研修を実施してきており、自身もCBAP(Certified Business Analysis Professional)認定を受けている。パデュー大学卒で、コンピュータ科学と数学の両方の学位を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 洋子
 宮崎県出身のITコーディネータ。戦略経営ネットワーク共同組合理事。IT系コンサル、ISMS関連の仕事、翻訳に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宗 雅彦
 株式会社サイクス代表取締役、IIBA日本支部研究担当理事、情報サービス産業協会ビジネスアナリシス部会主席委員。外資系コンピュータメーカーでUNIXオペレーティングシステムの開発、シリコンバレーでビジネスインキュベーション活動に従事。現在、ビジネスアナリシスの研究と普及を基盤に、ICT経営の創造、変革、人材育成、事業計画の立案と実行を支援。IIBA本部におけるBABOK Version3.0の開発チームリーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。