感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブッダ「愛」の瞑想 人間関係がうまくいく<気づき>の実践法

著者名 ティク・ナット・ハン/著 磯崎ひとみ/訳
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.10
請求記号 180/00428/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831865015一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332268626一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230797856一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ティク・ナット・ハン 磯崎ひとみ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 180/00428/
書名 ブッダ「愛」の瞑想 人間関係がうまくいく<気づき>の実践法
著者名 ティク・ナット・ハン/著   磯崎ひとみ/訳
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.10
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-653325-8
原書名 原タイトル:True love
分類 1804
一般件名 仏教   瞑想
書誌種別 一般和書
内容紹介 ベトナム戦争を終結させ、ノーベル平和賞候補にもなった世界的に最も影響力のある現代最高の禅僧が、大切な人との間の悩みや苦しみをなくし、愛あふれる人生を送る方法を説く。直筆カリグラフィーも多数掲載。
タイトルコード 1001410065291

要旨 ベトナム戦争を終結させ、ノーベル平和賞候補にもなった世界的に最も影響力のある現代最高の禅僧が、大切な人との間の悩みや苦しみをなくし、愛あふれる人生を送る方法を説く。
目次 愛の4つの側面―四無量心
愛とは「存在すること」
相手の存在を認める
苦しんでいる人と共に在る
プライドを克服する
深く聴く
愛をもって話すことを学ぶ
内なる平和を取り戻す
気づきのエネルギー
心の痛みを世話する
非二元性の原理
和解
生まれ変わる
電話の瞑想
「気づき」の実践のすすめ
観念から自由になる
著者情報 ティク・ナット・ハン
 1926年、ベトナム生まれ。禅僧、平和・人権運動家、学者、詩人。ダライ・ラマ14世と並び、20〜21世紀にかけて平和活動に従事する代表的な仏教者であり、世界的に知られた精神的指導者、マインドフルネスの第一人者。「行動する仏教」「社会参画仏教」(Engaged Buddhism)の名のもと、ベトナム戦争下で平和活動を行い、戦争終結に尽力。1967年、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの推薦により、ノーベル平和賞候補となる。1973年、パリ協定調印後、フランスに亡命。1982年、南フランスにプラム・ヴィレッジ瞑想センターを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
磯崎 ひとみ
 上智大学文学部卒業後、出版社勤務を経て独立。翻訳、編集、執筆を中心に、リトリートの主催など多分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。