感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教養としての「国名の正体」

著者名 藤井青銅/著
出版者 柏書房
出版年月 2019.11
請求記号 290/00376/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331457319一般和書一般開架 在庫 
2 志段味4530857327一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3673 3673

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6782/00072/
書名 北太平洋世界とアラスカ毛皮交易 ロシア・アメリカ会社の人びと  (ユーラシア・ブックレット)
著者名 森永貴子/[著]
出版者 東洋書店
出版年月 2014.5
ページ数 63p
大きさ 21cm
シリーズ名 ユーラシア・ブックレット
シリーズ巻次 no.193
ISBN 978-4-86459-186-7
分類 678238
一般件名 ロシア-貿易-歴史   アラスカ-歴史   毛皮
書誌種別 一般和書
内容紹介 19世紀、北太平洋に毛皮資源をめぐる国際競争が存在した。特許会社「ロシア・アメリカ会社」を個性的人物たちのエピソードで紹介し、北太平洋における熾烈な競争の実態や、近代国際秩序の形成に及ぼした影響を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p62〜63
タイトルコード 1001410016475

目次 序章 記憶の中の女優たち
第1章 銀幕の女神―十九世紀〜一九一〇年代生まれの女優(マリオン・デイヴィス
ジーン・アーサー
タルーラ・バンクヘッド ほか)
第2章 ハリウッド黄金期の女優たち―一九二〇年代生まれの女優(コンスタンス・ムーア
マルティーヌ・キャロル
ルイーズ・オルブリトン ほか)
第3章 ガール・ネクスト・ドア―一九三〇〜一九四〇年代生まれの女優(タイナ・エルグ
エレイン・スチュワート
ジル・アダムス ほか)
著者情報 逢坂 剛
 1943年東京生。博報堂勤務を経て専業作家に。86年『カディスの赤い星』(講談社文庫)で直木賞、2014年日本ミステリー文学大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南 伸坊
 1947年東京生。「ガロ」の元編集長。あたたかみのある描線の似顔絵やイラストレーション、エッセイや装幀でも名高い。98年講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。