感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮城県の歴史散歩 (歴史散歩)

著者名 宮城県高等学校社会科(地理歴史科・公民科)教育研究会歴史部会/編
出版者 山川出版社
出版年月 2007.07
請求記号 2912/00181/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236747481一般和書1階開架 在庫 
2 鶴舞0235064599一般和書2階開架人文・社会在庫 
3 西2131602134一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 熱田2231462769一般和書一般開架 在庫 
5 2331402079一般和書一般開架 在庫 
6 2431485552一般和書一般開架 貸出中 
7 中村2531442842一般和書一般開架暮らしの本在庫 
8 2631538051一般和書一般開架暮らしの本在庫 
9 2731451155一般和書一般開架 在庫 
10 千種2831341512一般和書一般開架 在庫 
11 瑞穂2931433250一般和書一般開架暮らしの本在庫 
12 中川3031478898一般和書一般開架 在庫 
13 守山3131636320一般和書一般開架 在庫 
14 3231509310一般和書一般開架 在庫 
15 名東3331577282一般和書一般開架 在庫 
16 天白3431424112一般和書一般開架暮らしの本在庫 
17 山田4130180138一般和書一般開架 在庫 
18 南陽4230343222一般和書一般開架 在庫 
19 富田4430781460一般和書一般開架暮らしの本在庫 
20 志段味4530496803一般和書一般開架 在庫 
21 徳重4639001371一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930268
Twain,Mark

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2912/00181/
書名 宮城県の歴史散歩 (歴史散歩)
著者名 宮城県高等学校社会科(地理歴史科・公民科)教育研究会歴史部会/編
出版者 山川出版社
出版年月 2007.07
ページ数 323p
大きさ 19cm
シリーズ名 歴史散歩
シリーズ巻次 4
ISBN 4-634-24604-X
ISBN 978-4-634-24604-1
一般注記 奥付の責任表示(誤植):宮城県高等学校社会科(地理歴史科・公民科)研究会歴史部会 2001年刊の改訂
分類 29123
一般件名 宮城県-紀行・案内記   宮城県-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p306〜307 年表:p308〜314
タイトルコード 1009917031952

要旨 『トム・ソーヤーの冒険』『ハックルベリー・フィンの冒険』の作者の生涯は、リンカーンら偉大なる同時代人と並走した波瀾に満ちた歴史絵巻である。国民的作家の本邦初の本格的評伝!
目次 第1章 アメリカ合衆国の誕生
第2章 一八三五年 サム・クレメンズ誕生
第3章 ミズーリ州ハンニバル
第4章 憧れのミシシッピ川パイロット
第5章 開戦前夜
第6章 南北戦争
第7章 「マーク・トウェイン」誕生
第8章 遅咲きの青春を謳歌
第9章 パックツアー「聖地巡礼の旅」
第10章 旅行記作家として全米デビュー
著者情報 飯塚 英一
 1949年、東京都江戸川区に生まれる。法政大学大学院博士課程単位取得満期退学(英文学専攻)。1974‐75、80年、イギリス留学(イギリス近代小説を学ぶ)。1986年から彩流社の「マーク・トウェインコレクション」翻訳プロジェクトに参加。現在、帝京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。