感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心理学を変えた40の研究 心理学の“常識”はこうして生まれた

著者名 ロジャー・R.ホック/編 梶川達也/監訳・訳 花村珠美/訳
出版者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2007.06
請求記号 140/00301/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235031580一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 140/00301/
書名 心理学を変えた40の研究 心理学の“常識”はこうして生まれた
著者名 ロジャー・R.ホック/編   梶川達也/監訳・訳   花村珠美/訳
出版者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2007.06
ページ数 418p
大きさ 21cm
ISBN 4-89471-669-0
ISBN 978-4-89471-669-8
原書名 Forty studies that changed psychology 原著第4版の翻訳
分類 140
一般件名 心理学-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917013380

要旨 谷川が佐藤康光名人へのリターンマッチを決めた第57期から第72期までの激闘を当時の記事、写真を中心に振り返る、記念碑的一冊。
目次 1998年度―谷川、森内振り切りリターンマッチへ
1999年度―後手8五飛旋風!丸山が初の名人戦へ
2000年度―谷川、首位決戦制し2年ぶりのひのき舞台へ
2001年度―初タイトル目指し、森内2度目の挑戦
2002年度―3者プレーオフ制し、羽生6年ぶり名人戦へ
2003年度―森内、A級全勝の偉業達成
2004年度―四冠王、リターンマッチへ
2005年度―谷川、最終決戦の死闘を制す
2006年度―独走郷田、不運深浦
2007年度―羽生挑戦、佐藤康劇的残留
2008年度―郷田、2敗守り2期ぶり名人戦へ
2009年度―三浦、名人戦の夢舞台へ
2010年度―森内、4度目挑戦決める
2011年度―羽生完全V いざ名人戦へ
2012年度―3年連続8回目の森内−羽生
2013年度―羽生、独走でリベンジへ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。