感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かんたんタオル体操 元気な体をつくる!

著者名 湯浅景元/著
出版者 双葉社
出版年月 2013.5
請求記号 781/00204/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331834040一般和書一般開架 在庫 
2 2432003453一般和書一般開架スポーツ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 781/00204/
書名 かんたんタオル体操 元気な体をつくる!
著者名 湯浅景元/著
出版者 双葉社
出版年月 2013.5
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-575-30527-2
分類 7814
一般件名 体操
書誌種別 一般和書
内容紹介 身近なタオル1本で体が変わる! 筋力や柔軟性を高めるだけでなく、腰・ひざ・肩などの痛みや心身の不調などにも効果のある「タオル体操」をイラストでわかりやすく紹介する。
タイトルコード 1001310017042

要旨 生き物たちは生きるための戦略の道具としてさまざまな生物活性物質を利用している。本書は、16の興味深い話題を取上げて化学戦略のしくみを解き明かし、これら化合物の探索の舞台裏でくり広げられたさまざまなドラマを臨場感をもって描きだす。
目次 化学戦略へのいざない
ジベレリン発見物語
花々を導く物質の探索
休眠のしくみを探る
植物における共存と戦いの裏に
はじめて結晶化されたホルモンをめぐって
最初のビタミンは病気から
食欲を調節するホルモン
昆虫がかたちを変えるための戦略
フェロモンは雌雄の出会いをいざなう
火落酸―清酒からの大発見
世界初の農業用抗生物質
新しい免疫抑制剤の発見
海洋生物は新たな医薬品の宝庫
フグはフグ毒をつくらない
アメリカザリガニの白い石の正体
真珠の輝きの秘密
著者情報 長澤 寛道
 1948年福岡県に生まれる。1971年東京大学農学部卒業、1978年東京大学大学院農学系研究科博士課程修了、農学博士。佐賀県農業試験場、中国科学院北京動物研究所、東京大学農学部を経て、1994年東京大学海洋研究所教授、1997年東京大学大学院農学生命科学研究科教授、2013年東京大学名誉教授、2014年より中国浙江大学教授。専門は生物有機化学。1983年日本農芸化学会奨励賞、2011年日本農学賞・読売農学賞受賞。2012年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。