感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詩のわかる本 中学2年  (中学校教科書にでてくる詩の本)

著者名 畑島喜久生/編
出版者 国土社
出版年月 1997.11
請求記号 911/00692/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233191824じどう図書児童書庫 在庫 
2 中村2530432026じどう図書じどう開架 在庫 
3 千種2830424095じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00692/2
書名 詩のわかる本 中学2年  (中学校教科書にでてくる詩の本)
著者名 畑島喜久生/編
出版者 国土社
出版年月 1997.11
ページ数 149p
大きさ 22cm
シリーズ名 中学校教科書にでてくる詩の本
ISBN 4-337-23802-6
分類 911
一般件名 児童詩
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009710049286

要旨 2014年6月18日に成立した改正児童ポルノ禁止法の主要論点を解説・検討する。
目次 第1部 総論(児童ポルノ禁止法の成立と改正
判例から見た児童ポルノ禁止法)
第2部 単純所持規制についての検討(単純所持規制の憲法上の論点
所持規制の刑法上の論点
児童ポルノ単純所持規制についての検討―刑事実務の観点から
条例による児童ポルノ単純所持規制の試みが残した教訓)
第3部 創作物規制についての検討(児童ポルノ規制への根拠―危害・不快・自己決定)
第4部 比較法的検討(児童ポルノ規制に対する国際条約及び外国法制に対する正しい理解
性的空想に法的制限を設けるべきか?―アメリカにおける歴史的、法的及び政治的な視点
アメリカとカナダにおける単純所持規制の動向―法令と判例の展開
ドイツにおける児童ポルノ規制―単純所持規制を中心に)
著者情報 園田 寿
 甲南大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
曽我部 真裕
 京都大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。