感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国経済の故郷を歩く

著者名 舩橋晴雄/著
出版者 日経BP社
出版年月 2014.10
請求記号 3322/00485/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932036201一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3322/00485/
書名 中国経済の故郷を歩く
著者名 舩橋晴雄/著
出版者 日経BP社
出版年月 2014.10
ページ数 437p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8222-5049-2
分類 33222
一般件名 中国-経済-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 2030年、GDP米中逆転? 中国は世界を主導しえるのか? 共産党支配国家・中国の「深層の深層」に迫る異色ルポ。覇権をめざす巨龍の広大な国土を訪ね歩いて、経済思想の源流を探る。
タイトルコード 1001410062515

要旨 「2030年、GDP米中逆転?!」中国は世界を主導しえる?共産党支配国家の「深層の深層」を探る異色ルポ。覇権をめざす巨龍の広大な国土を訪ね歩いて、経済思想の源流を探る。
目次 中国、屈辱の「近代」―「虎門銷烟」広東省東莞市
文字、思想の原点―「鬼神哭泣」河南省安陽市
世界最古のエコノミスト兼名経営者―「一樹百獲」山東省〓[U6]{6DC4}(し)博市
兵法家の経世論―「演陣斬姫」湖北省荊州市
市場をみる千里眼―「商家始祖」江蘇省無錫市
商売上手な孔子の高弟―「金声玉振」山東省曲阜市
老子の「市場経済」論―「小国寡民」河南省鹿邑県
戦国最強軍団の「死地」―「紙上談兵」山西省晋城市
二三〇〇年前の公共事業―「造福万代」四川省都江堰市
韓非子の「合理的経済人」仮説―「倒言反事」陝西省咸陽市〔ほか〕
著者情報 舩橋 晴雄
 経営思想・企業倫理に関するシンク・タンク、シリウス・インスティチュート代表。1969年東京大学法学部卒業。大蔵省(現・財務省)入省。広報室長、在フランス大使館参事官、副財務官、国税庁次長、国土交通省国土交通審議官などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。