感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地政学事典

著者名 ジョン・オロッコリン/編 滝川義人/訳
出版者 東洋書林
出版年月 2000.10
請求記号 3129/00001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210516779一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

産業社会学 ベンチャー ビジネス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3129/00001/
書名 地政学事典
著者名 ジョン・オロッコリン/編   滝川義人/訳
出版者 東洋書林
出版年月 2000.10
ページ数 306p
大きさ 23cm
ISBN 4-88721-430-8
原書名 Dictionary of geopolitics
分類 3129
一般件名 政治地理-辞典
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p267〜290
タイトルコード 1009910048499

要旨 下流でもなく、ホリエモンでもなく。草食でもなく、肉食でもなく。僕たちがつい当たり前だと思ってしまう「会社に雇われて働く」という生き方は、時代に限定されたものに過ぎない。気鋭の社会学者が若き起業家たちの生態系に飛び込んで、若者たちの働く意味を考える。
目次 第1章 僕たちのゼント
第2章 東京ガールズコレクションの正体
第3章 俳優はなぜ映画を撮ったのか
第4章 つながる起業家たち
第5章 あきらめきれない若者たち
第6章 僕たちの前途
補章 SEKAI NO OWARI・「ロックバンド」の終わり
著者情報 古市 憲寿
 1985年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程在籍。慶應義塾大学SFC研究所訪問研究員(上席)。専攻は社会学。大学院で若年起業家についての研究を進めるかたわら、マーケティングやIT戦略立案、メディア出演、執筆活動など精力的に活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。