感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国思想の理想と現実

著者名 高畑常信/著
出版者 木耳社
出版年月 2014.10
請求記号 122/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210824736一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 122/00035/
書名 中国思想の理想と現実
著者名 高畑常信/著
出版者 木耳社
出版年月 2014.10
ページ数 569p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8393-7187-6
分類 12204
一般件名 中国思想
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代中国の姿勢がわかる! 中国思想の根底をなす「論語」孔子・孟子の思想から、毛沢東、周恩来の思想まで、その影響を解明。いまの中国、韓国の国際的立場を真摯に見つめ、疑問を投げかける論文集。
タイトルコード 1001410060682

要旨 現代中国の姿勢がわかる!中国思想の根底をなす『論語』孔子・孟子の思想をはじめ、毛沢東、周恩来の思想までその影響を鮮やかに解明。いまの中国、韓国の国際的立場を真摯に見つめ、疑問を投げかける屈指の論文集。
目次 儒教と論語
論語研究新編 新しい論語理解を求める
論語の名言
朱子学と福建省武夷山
『儒林外史』が語る中国社会
中国の旧社会を描いた『北京好日』林語堂の構成
中国旧社会と儒教
石敢當の歴史 起源と変遷
毛沢東の戦略と人生
周恩来の処世と人生
韓国人が見た朝鮮戦争
現代の中国を紹介した本
現代の北朝鮮・韓国を紹介した本
著者情報 高畑 常信
 昭和16(1941)年2月、香川県高松市男木島に生まれる。略称および号は高信。高松高校卒業、香川大学(学芸学部)卒業、広島大学大学院文学研究科博士課程(中国哲学)単位取得退学。香川県木田郡三木町小蓑中学校教員。広島市私立修道中学高校教員。中京大学文学部講師。東京学芸大学(教育学部)教授。定年退職後、徳島文理大学(香川校)文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。