感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

半田市誌 地区誌篇乙川地区

著者名 半田市誌編さん委員会/編集
出版者 半田市
出版年月 2007.03
請求記号 NA26/00011/8-2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235006723一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2131573624一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231436557一般和書書庫 在庫 
4 2331377487一般和書書庫 在庫 
5 2431451158一般和書書庫 在庫 
6 中村2531415236一般和書書庫 在庫 
7 2631515455一般和書一般開架 在庫 
8 2731427940一般和書書庫 在庫 
9 千種2831315268一般和書書庫 在庫 
10 瑞穂2931411595一般和書書庫 在庫 
11 中川3031460102一般和書書庫 在庫 
12 守山3131613337一般和書書庫 在庫 
13 3231467170一般和書書庫 在庫 
14 南陽4230356109一般和書書庫 在庫 
15 志段味4530383076一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/02939/
書名 博覧男爵
著者名 志川節子/著
出版者 祥伝社
出版年月 2021.5
ページ数 400p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-396-63606-7
分類 9136
一般件名 田中芳男-小説
個人件名 田中芳男
書誌種別 一般和書
内容紹介 信州飯田で生まれ育った田中芳男。幕末の巴里万博で欧米文化の底力を痛感し、町田久成や大久保利通らと挑戦し続け、現代の東京国立博物館や国立科学博物館等の礎を築いていく…。『小説NON』掲載に加筆・訂正して単行本化。
タイトルコード 1002110010986

要旨 東京が、まだ江戸とよばれていたころ。岡っ引きという、今でいうと私立探偵のような仕事がありました。百太郎の父・千次もそのひとりですが、腕はさっぱり。百太郎は、そんな父をてつだって、ばつぐんの推理力と行動力で難事件にいどみます。さて、きょうの事件は―!?「ズッコケ三人組」の那須正幹が描く大人気捕りもの帳!小学校上級〜。
著者情報 那須 正幹
 1942年、広島に生まれる。島根農科大学林学科卒業後、文筆生活にはいる。子どもたちの支持を集めた「ズッコケ三人組」シリーズ(ポプラ社)で巌谷小波文芸賞を受賞。ほかにも『ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー』(野間児童文芸賞)、『さぎ師たちの空』(路傍の石文学賞)、「ヒロシマ三部作」(日本児童文学者協会賞)、など、世代をこえて読み継がれている作品が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小松 良佳
 1977年、埼玉県に生まれる。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。