蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237008172 | 一般和書 | 2階開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国-対外関係-歴史 日中戦争(1937〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
014/00155/ |
| 書名 |
NDC10版改訂箇所一覧 |
| 著者名 |
大曲俊雄/編
日本図書館協会分類委員会/監修
|
| 出版者 |
日本図書館協会
|
| 出版年月 |
2016.9 |
| ページ数 |
63p |
| 大きさ |
30cm |
| ISBN |
978-4-8204-1610-4 |
| 分類 |
01445
|
| 一般件名 |
資料分類法
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
日本十進分類法(NDC)新訂10版において、同新訂9版の分類項目等に対する改訂が行われた箇所を一覧表にしたもの。改訂箇所を類ごとに抽出し、分類記号順に配列して分類項目名、改訂箇所および改訂内容を記載する。 |
| タイトルコード |
1001610072620 |
| 要旨 |
本書では、あらためて木の美しさと不思議さを再発見してもらうために、基礎生物学から生態学までをふまえ、ヒノキ、ブナ、ケヤキなど代表的な26種について進化の秘密を紹介します。自然環境のなかで成長した本来の樹形を写したカラー写真をとおして、緑樹の影のしたたかな生き残り戦略について楽しく学びます。 |
| 目次 |
常緑高木(ヒノキの仲間 スギ ほか) 落葉高木(ブナ コナラの仲間 ほか) 中低木(キリ ヤマグワ ほか) つる(フジ) |
| 著者情報 |
舘野 正樹 1958年生まれ。植物学者。日光植物園園長。現在、東京大学大学院理学系研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ