感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

切り裂きジャック127年目の真実

著者名 ラッセル・エドワーズ/著 深澤誉子/訳
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2
請求記号 368/01297/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332249311一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダライラマ マチウ・リカール 今枝由郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01297/
書名 切り裂きジャック127年目の真実
著者名 ラッセル・エドワーズ/著   深澤誉子/訳
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-04-102742-4
原書名 原タイトル:Naming Jack the Ripper
分類 36861
一般件名 殺人
書誌種別 一般和書
内容紹介 1888年にロンドンを震え上がらせた連続猟奇殺人「切り裂きジャック」事件。5人の売春婦がバラバラにされ、犯行予告が新聞社に送りつけられながら迷宮入りしていた。最先端の科学技術が時空を遡り、真犯人に迫る!
タイトルコード 1001410104304

要旨 迫害される農民やキリシタンのため、一揆の総大将となった少年!
目次 第1章 飢饉
第2章 島原・天草同盟
第3章 決起
第4章 原城入城
第5章 決戦
天草四郎を知るための基礎知識
著者情報 加来 耕三
 歴史家・作家。1958年、大阪府大阪市生まれ。1981年、奈良大学文学部史学科卒業。「コミック版 日本の歴史シリーズ」(ポプラ社)の企画・構成・監修や、テレビ・ラジオ番組の監修・出演も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井手窪 剛
 歴史研究家。1972年、愛媛県久万高原町生まれ。大阪外国語大学(現・大阪大学)デンマーク・スウェーデン語学科卒業後、歴史書籍の企画・編集を経て、(株)加来耕三事務所に入社。編集実務に携わりながら、自らの著作活動なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三笠 百合
 1982年、福岡県田川市生まれ。福岡デザインコミュニケーション専門学校を卒業。『月刊コミックフラッパー』(KADOKAWA)でデビューしたのち、漫画家・イラストレーターとして活躍中。現在は福岡デザインコミュニケーション専門学校の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。