感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関東大震災 大東京圏の揺れを知る

著者名 武村雅之/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2003.05
請求記号 4532/00018/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234287522一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4532/00018/
書名 関東大震災 大東京圏の揺れを知る
著者名 武村雅之/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2003.05
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN 4-306-09370-0
分類 453213
一般件名 関東大震災(1923)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p137〜139
タイトルコード 1009913016768

著者情報 ベリャーエフ,アレクサンドル・ロマノヴィチ
 ロシアのヴェルヌとも呼ばれる、ロシアSF界の第一人者。1884年3月16日スモレンスク市の司祭の息子として生まれ、法科学校卒業後、弁護士、新聞編集長として働く。1916年、脊椎カリエスを発症し、首から下の自由をなくして療養生活を余儀なくされるが、22年に療養生活を終え、民警、幼稚園などを経て郵政省職員となる。療養生活の体験を生かし、25年、雑誌『世界探検』に処女作『ドウエル教授の首』を発表、翌26年、郵政省を退職して専業作家となる。1942年1月6日、ドイツ軍占領下のプーシキン市で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 隆
 1964年、千葉県船橋市内に生まれる。県内の高等学校卒業後、ロシアへ留学。ハバロフスク国立教育大学ロシア語コース卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 フメツ ノ オンナ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。