感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたの前にある宝の探し方 現状を一瞬で変える47のヒント  (講談社+α文庫)

著者名 神田昌典/[著]
出版者 講談社
出版年月 2013.12
請求記号 159/07178/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3332153851一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/07178/
書名 あなたの前にある宝の探し方 現状を一瞬で変える47のヒント  (講談社+α文庫)
著者名 神田昌典/[著]
出版者 講談社
出版年月 2013.12
ページ数 313p
大きさ 16cm
シリーズ名 講談社+α文庫
シリーズ巻次 G141-3
ISBN 978-4-06-281541-3
一般注記 「あなたの悩みが世界を救う!」(ダイヤモンド社 2006年刊)の改題,加筆改筆
分類 159
一般件名 身上相談
書誌種別 一般和書
内容紹介 全国から寄せられた手紙。そこに書かれていた「声なき悲鳴」。人間関係、仕事、生き方、勉強、恋愛…。正解のない問題にカリスマ経営コンサルタントが真正面から向き合う、「不条理な世の中」を生き抜く新時代の人生バイブル。
タイトルコード 1001310120732

目次 第1部 大日本帝国と植民地社会(漢城での日本公使館設置に関する考察
植民地朝鮮における「国家祭祀」の整備過程
朝鮮東北部・雄基港における交易の変容―一九世紀後半から一九二〇年代まで
一九三〇年代前半の植民地化群山府日本人商工業の立地と空間体系)
第2部 境界を生きる人びと―「帝国」の境界/人びとの境界(李光洙の初期優生思想の形成
「在朝日本人」の引揚問題をめぐる日本と韓国の認識―“一国史大系”の枠組みを克服するための試論
一九五〇年代におけるハンセン病青年患者の自己表現と療養意識)
第3部 戦後史の再検討―「国民」・「住民」・「在日朝鮮人」(国民文化会議の誕生と曲折
自治体政策にみる高度成長期の下水道設置と公共性
戦後日本における在日朝鮮人生活保護「問題」の現在と過去―在日一世世代に対する民族差別と貧困の継続)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。