感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもたちを再び戦場に送るな 語ろう、いのちと平和の大切さ

著者名 村山士郎/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2014.9
請求記号 3753/00184/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237076088一般和書2階書庫 在庫 
2 名東3332219744一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3753/00184/
書名 子どもたちを再び戦場に送るな 語ろう、いのちと平和の大切さ
著者名 村山士郎/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2014.9
ページ数 93p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-406-05818-6
分類 3753
一般件名 平和教育   憲法-日本   戦争の放棄
書誌種別 一般和書
内容紹介 子どもらに平和を! 安倍内閣の「解釈改憲」の強行と戦後教育の民主主義的原則を崩壊させる教育政策の推進に対する批判的見解を、いのちと平和を大切にする教育の原点がみえてくる子どもたちの詩や作文とともに提示する。
タイトルコード 1001410055546

要旨 日本国憲法ができたとき、子どもたちの気持ちは―時々の子どもの声に学び、平和憲法を守る大切さをとらえなおす本です。
目次 1 許せない「解釈九条改憲」(子どもたちを再び戦場に送るな
「戦争のできる国づくり」をすすめる安倍首相
戦後民主教育を敵視する安倍「教育改革」
沖縄・竹富町教委は、なぜ育鵬社の教科書を拒否したか
子どもたちも主権者国民)
2 子どもたちが綴った平和憲法(憲法には日本人の戦争体験がつまっている
広島・長崎の悲劇を繰り返さない
戦争の加害体験を学ぶ
「戦争の放棄」を空文化してはならない
世界で戦争は止まないが―平和を愛する世界に)
3 子どもたちと平和を語り合う―それでも子どもは未来志向(「死に損ない」と罵倒した中学生と「ことば育ち」
高校生・大学生は憲法九条をどう捉えているか
歴史を受け継ぎ、次の世代に伝える
お母さんが提起した平和運動―憲法九条にノーベル平和賞を)
著者情報 村山 士郎
 1944年山形県に生まれる。1977年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、教育学博士。現在、大東文化大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。