感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

むくみを治す74のワザ+α その手があったか!  (これ効き!シリーズ)

著者名 森田綾乃/著 大手小町編集部/著
出版者 保健同人社
出版年月 2010.12
請求記号 4931/00808/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235722055一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

二・二八事件(1947) 台湾-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/18911/
書名 恋人たちの橋は炎上中! (コージーブックス)
著者名 エリザベス・ペローナ/著   子安亜弥/訳
出版者 原書房
出版年月 2017.1
ページ数 375p
大きさ 15cm
シリーズ名 コージーブックス
シリーズ巻次 ペ1-2
シリーズ名 死ぬまでにやりたいことリスト
シリーズ巻次 vol.2
ISBN 4-562-06061-0
ISBN 978-4-562-06061-0
原書名 原タイトル:Murder under the covered bridge
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 「死ぬまでにやりたいことリスト」のひとつ、「セクシーな写真を撮る」という夢を実現していた、まさにそのとき。一発の銃声が鳴り響いた! おばあちゃん5人組は、またもや警察に恥ずかしい状況説明をすることになり…!?
タイトルコード 1001610086848

要旨 戦後すぐの1947年、台湾では民間人を政府が過酷に弾圧、多数の死者を出した二・二八事件が起きた。事件をめぐる認識の対立と史実を対話的に再検討しつつ、台湾の現代史を叙述する。台湾民主化の達成によっても、克服できない歴史認識の対立。二・二八事件、白色テロをめぐる記憶の抗争の歴史を辿る。
目次 第1章 「再植民」と「再光復」の間
第2章 二・二八事件への道のり
第3章 事件の経過と社会亀裂の深刻化
第4章 自由中国としての台湾
第5章 一九六〇年代における台湾社会の変容
第6章 転換期を迎えた一九七〇年代の台湾
第7章 民主化の進展と歴史記憶の喚起
終章 族群和解と過去の克服
著者情報 何 義麟
 1962年台湾生まれ。1999年東京大学大学院総合文化研究科学術博士取得。国立台北教育大学副教授、同大学台湾文化研究所所長。著書に、『二・二八事件―「台湾人」形成のエスノポリティクス』(東京大学出版会、2003年、第20回大平正芳記念賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。