感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

温もりいっぱい同行二人 四国八十八か所遍路

著者名 山田清史/著
出版者 近代文芸社
出版年月 2002.01
請求記号 186/00096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331029490一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 186/00096/
書名 温もりいっぱい同行二人 四国八十八か所遍路
著者名 山田清史/著
出版者 近代文芸社
出版年月 2002.01
ページ数 381p
大きさ 20cm
ISBN 4-7733-6910-8
分類 186918
一般件名 巡礼(仏教)   寺院-四国地方
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911072022

要旨 なつかしき昭和を彩った100人の歌手たち、そのプロフィールと代表曲。元日本レコード大賞審査員の塩澤実信がリアルタイムで交流を持った人たちのエピソードがいま明かされる!!
目次 佐藤千夜子
東海林太郎
楠木繁夫
淡谷のり子
ディック・ミネ
上原敏
伊藤久男
渡辺はま子
松原操(ミス・コロムビア)
灰田勝彦〔ほか〕
著者情報 塩澤 実信
 昭和5年、長野県生まれ。双葉社取締役編集局長をへて、東京大学新聞研究所講師等を歴任。日本ペンクラブ名誉会員。元日本レコード大賞審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。