感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひみつのたね

著者名 すぎはらともこ/作
出版者 文化出版局
出版年月 1998.08
請求記号 エ/14335/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233289800じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 787/00760/
書名 怪魚料理読本 世にも奇妙な生物を獲って喰う  (SAKURA MOOK)
著者名 小塚拓矢/著
出版者 笠倉出版社
出版年月 2023.5
ページ数 146p
大きさ 26cm
シリーズ名 SAKURA MOOK
シリーズ巻次 43
ISBN 978-4-7730-2843-0
分類 7871
一般件名 釣り   旅行案内(外国)   料理-魚
書誌種別 一般和書
内容紹介 ナイフフィッシュ、タイメン、オオタナゴ…。怪魚ハンター・小塚拓矢が、国内外を舞台に、出会うことすら困難な怪魚を釣り・調理し・美味しく食すまでを綴る。アラスカ釣行記も収録。『Fielder』連載を加筆し書籍化。
タイトルコード 1002310000736

要旨 ママのお手伝いで「ぼく」は、動物たちやピエロのクッキーを作る。オーブンのなかから音楽が聞こえてくると、サーカス一座が街へくりだし…。おもわずお腹がなってしまう、おいしい一冊!
著者情報 たむら しげる
 1949年、東京生まれ。桑沢デザイン研究所修了。画集「メタフィジカルナイツ」で小学館絵画賞、映像作品「銀河の魚」で大藤信郎賞、「クジラの跳躍」で文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。