蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
阿蘭陀西鶴
|
著者名 |
朝井まかて/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.9 |
請求記号 |
F5/04023/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236506291 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132471034 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232009833 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2432124556 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531977771 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632063356 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732005679 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2831854746 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
瑞穂 | 2932013010 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
中川 | 3032013280 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132190434 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232241558 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332218126 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432033508 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130604319 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4231034796 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331215592 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431192956 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
志段味 | 4530657149 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
徳重 | 4630313619 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F5/04023/ |
書名 |
阿蘭陀西鶴 |
著者名 |
朝井まかて/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-06-219141-8 |
分類 |
9136
|
一般件名 |
井原西鶴-小説
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
「ほんま、はた迷惑なお父はんや」 若くして妻を亡くし、娘と大坂に暮らしながら、創作に打ち込んだ井原西鶴は、人間大好き、世間に興味津々、数多の騒動を引き起こす-。娯楽小説の祖・西鶴の人生を描く。 |
タイトルコード |
1001410051275 |
要旨 |
井原西鶴は寛永19年(1642)生まれで、松尾芭蕉や近松門左衛門と同時代を生きた俳諧師でもあり浄瑠璃作者でもあった。若くして妻を亡くし、娘と大坂に暮らしながら、全身全霊をこめて創作に打ち込んだ西鶴は、人間大好き、世間に興味津々、数多の騒動を引き起こす。ほんま、はた迷惑なお父はんや。日本初のベストセラー作家にして娯楽小説の祖・井原西鶴。娘との日々の暮らしから、謎に包まれたその人生に迫った。直木賞受賞第1作! |
著者情報 |
朝井 まかて 1959年、大阪生まれ。甲南女子大学文学部卒業。コピーライターとして広告制作会社に勤務後、独立。2008年、第三回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞してデビュー。受賞作は『花競べ 向嶋なずな屋繁盛記』と改題され、講談社文庫に収録されている。2013年、幕末から明治を生きた歌人・中島歌子の一生を描いた『恋歌』で第三回本屋が選ぶ時代小説大賞、2014年に同書で第一五〇回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ