感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藤原正彦、美子のぶらり歴史散歩 (文春文庫)

著者名 藤原正彦/著 藤原美子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.9
請求記号 2913/01165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932009034一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2913/01165/
書名 藤原正彦、美子のぶらり歴史散歩 (文春文庫)
著者名 藤原正彦/著   藤原美子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.9
ページ数 223p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 ふ26-4
ISBN 978-4-16-790192-9
分類 29136
一般件名 東京都-紀行・案内記   鎌倉市-紀行・案内記   諏訪市-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 街をゆっくり歩けば、いたるところで歴史の痕跡と出会う-。藤原正彦・美子夫妻が多磨霊園、番町、本郷、皇居周辺、護国寺、鎌倉、諏訪を歩きながら、近代日本の出来事や人物を軽妙に語り合う。
タイトルコード 1001410048284

要旨 街をゆっくり歩けば、いたるところで歴史の痕跡と出会う。隣り合う東郷平八郎と山本五十六の墓、パリで出会い日本でも隣組だった藤田嗣治と島崎藤村、今も残る引き出しのないマッカーサーの執務机…。藤原教授夫妻と多磨霊園、番町、本郷、皇居周辺、護国寺、鎌倉、諏訪を歩き、日本の歴史に出会うちょっと知的な散歩日和。
目次 府中界隈
番町界隈
本郷界隈
皇居周辺
護国寺界隈
鎌倉
諏訪
著者情報 藤原 正彦
 数学者、作家。1943年旧満州生まれ。東京大学理学部数学科卒、同大学院修士課程修了。理学博士。米英の大学、お茶の水女子大学で研究、教育に携わった後、現在は同大学名誉教授。著書に『若き数学者のアメリカ』(日本エッセイスト・クラブ賞)、『名著講義』(文藝春秋読者賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 美子
 エッセイスト、翻訳家。米国プリンストン生まれ。お茶の水女子大学修士課程修了。発達心理学専攻。ハリウッド大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。