蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もっと調べる技術 (国会図書館秘伝のレファレンス・チップス)
|
著者名 |
小林昌樹/著
|
出版者 |
皓星社
|
出版年月 |
2024.6 |
請求記号 |
0075/00255/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238441174 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132720851 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232584942 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332446620 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432822332 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532449903 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632599003 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732526500 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832403220 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932699834 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032556924 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132695135 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232625347 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332826761 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432580920 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130987755 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4231074727 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331637548 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431556333 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4531003756 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630896266 | 一般和書 | 一般開架 | ビジネス | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文学-歴史-明治時代 日本美術-歴史-近代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
0075/00255/ |
書名 |
もっと調べる技術 (国会図書館秘伝のレファレンス・チップス) |
著者名 |
小林昌樹/著
|
出版者 |
皓星社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
国会図書館秘伝のレファレンス・チップス |
シリーズ巻次 |
2 |
ISBN |
978-4-7744-0832-3 |
分類 |
00758
|
一般件名 |
情報検索
文献探索
レファレンスサービス
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
「調べもの」をする際に、キチンと答えを出すにはどうすればよいか? ツールの使い方、人の調べ方、本の探し方など、実践的なレファレンス技法を紹介する。皓星社メールマガジンの連載を単行本化。 |
タイトルコード |
1002410023803 |
要旨 |
約百年前、美術の国家的保護奨励策を横目に、小説家たちは絵画をどのように意識し、どう表現したか。裸体画から骨董まで、彼らの作品を読み解きながら、現実と芸術の位相を問い直す。 |
目次 |
温泉のボッティチェルリ 美術国霊験記 博覧会の絵 月と風船 日本の写生 イノセント・アイズ 白馬に乗って 古き世へ骨董の西 時にはぐれて骨董の不安 元禄模様太平記 蕩児の浮世絵 食らうべき美術 |
著者情報 |
前田 恭二 1964年山口県生まれ。1987年東京大学文学部美術史学科卒業後、読売新聞社入社。現在読売新聞東京本社文化部次長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ