感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館概論 新訂版  (JLA図書館情報学テキストシリーズ)

著者名 塩見昇/編著
出版者 日本図書館協会
出版年月 2008.11
請求記号 010/00028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235504859一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 010/00028/
書名 図書館概論 新訂版  (JLA図書館情報学テキストシリーズ)
著者名 塩見昇/編著
出版者 日本図書館協会
出版年月 2008.11
ページ数 276p
大きさ 26cm
シリーズ名 JLA図書館情報学テキストシリーズ
シリーズ巻次 2-1
ISBN 978-4-8204-0815-4
分類 010
一般件名 図書館
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p268〜270
内容紹介 図書館が人間の暮らしにおいて持つ意味、歴史の中で果たしてきた役割、教育や文化としての図書館等についての認識を与え、図書館を知的関心の対象として意識させる図書館概論のテキスト。
タイトルコード 1000810123983

要旨 70歳以上の女性が日本経済をリードする時代がやってくる!人気エコノミストが、おしゃれに敏感で、上質な消費を謳歌し、他人とのつながりを指向するレディたちを追う。今後数十年増え続ける一大消費層を見逃すな!
目次 第1章 L70と“エンゲル係数の呪縛”(世界最速で高齢化する日本
本書でのグループ分け―L70・G70・J70など ほか)
第2章 ギャップが消費を大幅に押し上げる(日本女性の運転免許の世代間ギャップ
これから40年にわたって急激に高学歴化するL70 ほか)
第3章 成長のチャンスを見逃していないか?(L70の2割超は年平均100日以上の「読書」をする
70歳以上は活字好きなのに、本はあまり買わない ほか)
第4章 装いと健康にL70がおカネをかけられる理由(女性の服は高く、男性の服は安くの70歳以上世帯
「理髪料」「パーマネント代」「カット代」「乳液」に高いおカネを支払う ほか)
第5章 集まるところさえあれば、L70が日本経済を牽引する(日本を追いかけて高齢化する世界
若い世代と交流したいシニア層 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。