感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域国家論 新しい繁栄を求めて

著者名 大前研一/著 山岡洋一 仁平和夫/訳
出版者 講談社
出版年月 1995
請求記号 N304/02487/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232606186一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N304/02487/
書名 地域国家論 新しい繁栄を求めて
著者名 大前研一/著   山岡洋一   仁平和夫/訳
出版者 講談社
出版年月 1995
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-207534-2
一般注記 原書名:The end of the nation state.
分類 304
書誌種別 一般和書
内容注記 主要参考文献:p277〜278
タイトルコード 1009410244997

要旨 モンゴルの女性たちにとって社会主義社会(1924‐1992)とは如何なる時代だったのか?―詳細な聞き取り調査をもとに、女性たちが生きた「社会主義モンゴル」の実像を描く。
目次 第1章 伝統的モンゴル社会における男女の役割分業(文献資料からの復元
伝統的モンゴル社会における男と女)
第2章 牧畜集団化にみる社会主義モンゴルの女性(牧畜集団化以後の生産小集団―生産小隊
牧畜集団化以前の生産小集団―ホトアイル ほか)
第3章 婦人誌にみる社会主義モンゴルの女性(資料と分析方法
社会主義前期の発行(1925年〜1936年) ほか)
第4章 ライフヒストリーにみる社会主義モンゴルの女性(事例概要
「労働光栄」を掲げて)
第5章 人口増加政策にみる社会主義モンゴルの女性(モンゴルにおける人口増加政策
“名誉母”叙勲制 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。