感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「いまここ」の私で幸せになれる。

著者名 阿部敏郎/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2014.8
請求記号 147/02489/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236483749一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/02489/
書名 「いまここ」の私で幸せになれる。
著者名 阿部敏郎/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2014.8
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7816-1212-6
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
分類 147
一般件名 心霊研究
書誌種別 一般和書
内容紹介 「私は私、以上!」と叫んでごらん。たちまちにして幸せの扉が開くよ-。女性にしかないすばらしさ、恋と結婚の真実、いまを明るく生きていくためのヒントになる考え方などを語る。心と体がらくになるヒーリングCD付き。
タイトルコード 1001410041074

要旨 幸せの仕組みをしれば、幸せになれる。ありのままの自分でいい。報われない努力はもうやめちゃいましょう。女性の心と体をらくにする本。
目次 1章 「いまここ、あるがままの私」がいい―幸せの仕組み、解説していきます!(不幸な感覚は「私」そのもの
「あるべき自分」と「あるがままの自分」 ほか)
2章 自分が輝いているということ―子宮エネルギーはすごい!(女性としての価値が認められない?
男性社会はそもそも歪んでいる ほか)
3章 恋と結婚の真実―しょせん男と女、されど男と女(恋に落ちる心のメカニズム
相手は自分を映す鏡 ほか)
4章 悩みが消える考え方―肩の荷をおろし、身も心もスッキリ(毎朝言ってみよう、「いま、生まれたーっ!」
水のような人になる ほか)
5章 心と体がラクになる瞑想タイム―瞑想で心のお掃除を!(暮らしに取り入れたい「感情コントロール・トレーニング」
深呼吸 ほか)
著者情報 阿部 敏郎
 1953年静岡県生まれ。「いまここ塾」主宰。20代でシンガーソングライターとしてデビューし、芸能界で多方面にわたり活躍。30歳で突然の霊的体験を機に引退。天河神社(奈良県)に奉公した後、方広寺(浜松市)で禅僧と心の学校「いまここ塾」をスタート。2002年、沖縄に移住。現在、全国での講演、瞑想指導、執筆などを中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。