感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際化の地理学 (観光文化地理学研究双書)

著者名 徳久球雄/編
出版者 学文社
出版年月 1998.05
請求記号 3615/00021/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233228550一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3615/00021/
書名 国際化の地理学 (観光文化地理学研究双書)
著者名 徳久球雄/編
出版者 学文社
出版年月 1998.05
ページ数 248p
大きさ 20cm
シリーズ名 観光文化地理学研究双書
ISBN 4-7620-0804-4
分類 3615
一般件名 国際理解   国際文化交流
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810013229

要旨 しっかりと備えておかないと、お金も財産も尊厳も守れない―老後。不安とリスクの解決に必ず役立つ知識とアドバイスを厳選して満載。見開き2ページごとに老後に備えるチカラがつく。チカラがつけば、もう“老後はコワクない!”
目次 1章 財産を上手に引き継ぐ―失敗しない「相続と贈与」を準備する(「争続」にしない「相続」のために
「相続&贈与の節税術」で財産を賢く守る)
2章 大切な家族のために―正式な「遺言」を準備する(法的に有効な遺言とは何か
有効な遺言を作成する)
3章 認知症にどう備えるか―安心と尊厳を守る「成年後見制度」を準備する(法定後見制度ってどういう制度?
任意後見制度ってどういう制度? ほか)
4章 葬儀・お墓・エンディングノート―家族を困らせない「自分らしい終わり方」を準備する(葬儀とお墓のここがポイント!
エンディングノートのここがポイント!)
著者情報 北村 庄吾
 社会保険労務士、行政書士、ファイナンシャルプランナー。「株式会社ブレインコンサルティングオフィス」「総合事務所BraiN」代表、国家資格者による相続・遺言・成年後見支援の会「一般社団法人かけはし」「一般社団法人実務能力開発支援協会」理事長。また全国の社会保険労務士のネットワーク(PSR)を主宰、助成金や労務管理・人事制度のアドバイスを精力的に行っている。テレビ・雑誌等では、年金・医療保険等の社会保険制度や名ばかり管理職・サービス残業等の問題に対して鋭いメスを入れる評論家として活躍、“年金博士”の名でも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。