感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十二才の新中国

著者名 松野谷夫/著 野上正/著
出版者 野田経済社
出版年月 1960
請求記号 SN3322/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20115131956版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN3322/00049/
書名 十二才の新中国
著者名 松野谷夫/著   野上正/著
出版者 野田経済社
出版年月 1960
ページ数 288p
大きさ 19cm
分類 33222
一般件名 中国-経済
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110074915

目次 中国
ベトナム
マレーシア
インドネシア
タイ
ミャンマー
インド
トルコ
ギリシャ
モロッコ
ナイジェリア
イタリア
フランス
スペイン
イギリス
アメリカ
メキシコ
著者情報 メータ,ミラ
 スパイス料理研究家。インドのボンベイ(現・ムンバイ)出身。ボンベイ大学で化学を専攻。料理学校で料理、テーブルセッティングを学ぶ。1974年来日。1977年より、インド家庭料理の教室を始める。1984年から2005年まで、東京・南青山でインド家庭料理の店を営む。現在はインド料理だけでなく、スパイスとハーブを使った世界の料理の普及のため、料理教室、学校、講演会、雑誌、書籍など、さまざまなメディアで活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。