感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政治家・公務員の犯罪と事件 1945―1992 「ヤミ米」から「共和・佐川疑獄」まで

著者名 山本健治/著
出版者 第三書館
出版年月 1992
請求記号 N317-3/00836/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231918012一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N317-3/00836/
書名 政治家・公務員の犯罪と事件 1945―1992 「ヤミ米」から「共和・佐川疑獄」まで
著者名 山本健治/著
出版者 第三書館
出版年月 1992
ページ数 413p
大きさ 19cm
分類 3173
一般件名 汚職
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410166706

要旨 お国柄や世相から芸術・デザイン思潮をも反映した、見るも愉しい貴重な記憶遺産を集大成!始原の時代から戦中期のラベルまで、旧満洲・樺太の各駅にも至る約500点を収録。
目次 1 明治・大正―初期の駅弁ラベル
2 様々な図像―デザインの百花繚乱(名所
鉄道風景
船・飛行機・のりもの
レジャー―スポーツ
動植物
人物
レタリング伝統文様
菓子―弁当の余録)
3 めぐる世相―ラベルに封じ込まれた近代(年賀・奉祝・博覧会・記念・祭
広告入りラベル
沿線地図
戦争の時代
植民地に伸びる鉄道
変わり弁当)
著者情報 羽島 知之
 1935年東京生まれ。東洋大学経済学部卒業。日本新聞資料協会常任理事、三栄広告社取締役、日本新聞教育文化財団学芸部特別専門委員、東洋大学理事などを歴任。現在、東洋文化新聞研究所代表。資料収集コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。