蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010616684 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S854/00004/ |
書名 |
フランスの成句 (文庫クセジュ) |
著者名 |
ピエール・ギロ/著
窪川英水/共訳
三宅徳嘉/共訳
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1962 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
文庫クセジュ |
分類 |
854
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940058344 |
要旨 |
オリジナル練習メニュー20紹介。各運動の基本動作からその応用編までを図解入りで徹底分析。これを読めば、クラスのヒーローに大変身だ!!振り返りアドベンチャー、オリジナル検定つき! |
目次 |
1 ダンスをはじめる前に(身体を柔らかくするためには? キレイに立った座ったりするには? カッコよく歩くには? ほか) 2 表現ダンスがうまくなりたい!(恥ずかしがらずに踊れるようになるには? リズムや速さに変化をつけるには? ほか) 3 リズムダンスがうまくなりたい!(おへそでリズムを取るには? リズム感を高めるには? ほか) 4 民踊・フォークダンスがうまくなりたい!(マイム・マイムの全体の流れ マイム・マイムがうまくなるには? ほか) |
内容細目表:
前のページへ