感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

角交換四間飛車を指しこなす本 (最強将棋21)

著者名 藤井猛/著
出版者 浅川書房
出版年月 2014.7
請求記号 796/00769/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236485470一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2232329876一般和書一般開架 貸出中 
3 2331921474一般和書一般開架 在庫 
4 3232085724一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 796/00769/
書名 角交換四間飛車を指しこなす本 (最強将棋21)
著者名 藤井猛/著
出版者 浅川書房
出版年月 2014.7
ページ数 4,251p
大きさ 19cm
シリーズ名 最強将棋21
ISBN 978-4-86137-042-7
一般注記 右ページ・左ページはそれぞれ枚付で通しページ(右ページ最後から左ページに続く)
分類 796
一般件名 将棋
書誌種別 一般和書
内容紹介 単純なようで奥が深く、独特な手がたくさん出てくる戦法・角交換四間飛車の基本をまとめる。急所を見抜く目を養い、攻めのバランス感覚を身につけることができる、角交換四間飛車を学ぶ人すべてのバイブル。
タイトルコード 1001410037108

要旨 この戦法は単純なようで奥が深く、独特な手がたくさん出てくる。その背景にある仕組みをわかりやすく解説。本家が語る本当の基本。
目次 第1章 予行演習
第2章 「逆棒銀」とさまざまな敵
第3章 7筋での動き
第4章 腰掛け銀との戦い
第5章 飛車先保留との戦い
著者情報 藤井 猛
 1970年群馬県生まれ。86年、6級で西村一義九段門。91年四段、2000年九段。98年、第11期竜王戦で棋界最高位に就く。2000年、竜王3連覇。97年「藤井システム」で、2013年「角交換四間飛車」で、升田幸三賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。