感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資料と研究 第18輯

著者名 山梨県立文学館/編集
出版者 山梨県立文学館
出版年月 2013.3
請求記号 910/00141/18


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236242459一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910/00141/18
書名 資料と研究 第18輯
著者名 山梨県立文学館/編集
出版者 山梨県立文学館
出版年月 2013.3
ページ数 253p
大きさ 21cm
分類 9105
一般件名 日本文学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001310030229

要旨 アマルコルド(私は覚えている)―冷や汗を流したいくつもの修羅場を。犯してしまった数々の誤訳を。そして、そんな私を温かく見守ってくれたイタリアの人々を!脳をフル回転させて言葉を武器に生きてきた通訳人生40年。最強と呼ばれたイタリア語通訳のシモネッタが綴る、五感をゆさぶる濃厚なエッセイ集。
目次 第1章 “ミ・リコルド”記憶に残る人々(嘘吐き事始め
汎用の国日本、専用の国イタリア ほか)
第2章 シモネッタの通訳演習(勇気ある陶器?
パートナーの資質 ほか)
第3章 通訳の立つ瀬(通訳は唐変木?
通訳ショー? ほか)
第4章 ため息まじりの愛(下ネタ三原則?
イタリア人の判断基準 ほか)
第5章 シモネッタの行方(マフィアとコラボ?
淋しい通訳マシーン ほか)
著者情報 田丸 公美子
 イタリア語会議通訳、翻訳業。広島県生まれ。東京外国語大学イタリア語科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。