感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

斎藤妙椿・妙純 戦国下克上の黎明  (中世武士選書)

著者名 横山住雄/著
出版者 戎光祥出版
出版年月 2023.2
請求記号 288/00651/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238218382一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 288/00651/
書名 斎藤妙椿・妙純 戦国下克上の黎明  (中世武士選書)
著者名 横山住雄/著
出版者 戎光祥出版
出版年月 2023.2
ページ数 264p
大きさ 19cm
シリーズ名 中世武士選書
シリーズ巻次 46
ISBN 978-4-86403-465-4
一般注記 「美濃の土岐・斎藤氏」改訂版(濃尾歴史研究所 平成9年刊)の改題
分類 2883
一般件名 斎藤氏   土岐氏
書誌種別 一般和書
内容紹介 主家土岐氏を凌駕し「無双の福貴、権威の者なり」と称された斎藤妙椿と、周辺諸国を巻き込む「舟田の乱」を引き起こした妙純。美濃に戦乱の世を到来させた父子の動向を通して、室町から戦国へと移りゆく社会の変容を解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p257〜258
タイトルコード 1002210080992

目次 第1章 オンブズパーソン研究の動向(わが国におけるオンブズパーソン制度の研究動向―福祉オンブズパーソンまでの研究背景
諸外国のオンブズパーソン研究のわが国への影響
オンブズパーソンの類型)
第2章 わが国における福祉オンブズパーソンの展開(一九八〇年代の社会福祉と福祉オンブズパーソン導入へ繁がる動き
一九九〇年代の福祉オンブズパーソンの展開
二〇〇〇年以降の福祉オンブズパーソンの動向)
第3章 民間の福祉オンブズパーソン活動と地方公共団体の福祉サービス評価事業(地域型福祉オンブズパーソンの活動―「湘南ふくしネットワーク・オンブズマン委員会」の場合
地方公共団体による福祉サービス評価事業
人権擁護と権利擁護)
第4章 福祉オンブズパーソンの実態―自治体福祉オンブズパーソン事業の現状(地方公共団体の福祉オンブズパーソン事業への調査
市民の福祉オンブズパーソン事業への意識―市民へのアンケート調査の実施)
第5章 福祉オンブズパーソンの社会福祉援助活動と今後の課題(福祉オンブズパーソンの構造的、機能的、条件的(環境的)特色
福祉オンブズパーソンの社会福祉援助活動と今後の課題)
著者情報 島田 肇
 1958年埼玉県生まれ。1982年國學院大学法学部法律学科卒業。2009年社会福祉学博士(中部学院大学)。現在、東海学園大学人間健康学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。