感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今野雄二映画評論集成 “Oysters And Snails”The Best of Film Critical Essays by Yuji Konno

著者名 今野雄二/著
出版者 洋泉社
出版年月 2014.6
請求記号 778/01832/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236456547一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/01832/
書名 今野雄二映画評論集成 “Oysters And Snails”The Best of Film Critical Essays by Yuji Konno
著者名 今野雄二/著
出版者 洋泉社
出版年月 2014.6
ページ数 413p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-8003-0408-7
一般注記 タイトル関連情報(誤植):“Oysters And Snails”The Best of Film Crirical Essays by Yuji Konno
分類 77804
一般件名 映画
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ニューシネマ」も「ロック映画」も「モンティ・パイソン」も、みんな今野雄二が教えてくれた-。日本のサブカルチャー&カルト映画ブームを牽引した、孤高の映画評論家が遺した評論原稿を厳選再録。
タイトルコード 1001410022782

要旨 キネマ旬報、映画評論、ミュージック・マガジン、ロードショー、映画宝庫、11PM、リブ・ヤング!…日本のサブカルチャー&カルト映画ブームを牽引した孤高の映画評論家が遺した幻の評論原稿を厳選再録!
目次 第1章 今野雄二映画評論 1968‐2009(ホモ・セクシュアリティ
無残だが美しい少年の敗北
ホモ的エロティシズムとアングラ
ホモ・セクシュアル・スクリーン
ブラック・ユーモア充満の『M★A★S★Hマッシュ』 ほか)
第2章 今野雄二写真アルバム
第3章 the BEST ofユージ・ゴーズ・トゥTHE MOVIES 1985‐1993+BIG‐SCREEN BANQUET 1994‐2010
第4章 キネマ旬報年間ベスト10 1971‐2009
著者情報 今野 雄二
 1943年10月5日、北海道室蘭市生まれ。国際基督教大学(ICU)教養学部語学科卒業後、平凡出版(後のマガジンハウス)に入社、「平凡パンチ」「anan」の編集に携わるかたわら、評論家として雑誌へ寄稿。1972年に平凡出版退社・独立後は「11PM」(日本テレビ)にレギュラー出演し映画・音楽の紹介を長く担当したほか、テレビ出演多数。1984年度日本メンズ・ファッション協会選出ベスト・ドレッサー賞受賞。2010年7月27日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。