感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ひきこもり」から子どもを救い出す方法 不登校・ネット依存・出社拒否・家庭内暴力

著者名 内田直人/著
出版者 現代書林
出版年月 2014.6
請求記号 3714/00950/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236459087一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132135720一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2231991668一般和書一般開架 在庫 
4 2331914966一般和書一般開架 在庫 
5 2432085039一般和書一般開架 在庫 
6 中村2531953525一般和書一般開架 在庫 
7 2632041923一般和書一般開架 在庫 
8 2731967648一般和書一般開架 在庫 
9 千種2831837964一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2931984369一般和書一般開架子育て在庫 
11 中川3031990298一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132170378一般和書一般開架 在庫 
13 3232067144一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332187057一般和書一般開架 在庫 
15 天白3432010498一般和書一般開架 在庫 
16 山田4130588140一般和書一般開架 在庫 
17 南陽4230691349一般和書一般開架 在庫 
18 4331208795一般和書一般開架 在庫 
19 富田4431175456一般和書一般開架暮らしの本在庫 
20 志段味4530647470一般和書一般開架 在庫 
21 徳重4630292052一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

37142
ひきこもり

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3714/00950/
書名 「ひきこもり」から子どもを救い出す方法 不登校・ネット依存・出社拒否・家庭内暴力
著者名 内田直人/著
出版者 現代書林
出版年月 2014.6
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7745-1467-3
分類 37142
一般件名 ひきこもり
書誌種別 一般和書
内容紹介 子どもの社会復帰を果たすために、親はどのように向き合っていくべきか? 教育歴20年、1000人以上を立ち直らせてきた専門家が、ひきこもる子どもへの接し方・取り組み方を教える。
タイトルコード 1001410020585

要旨 ひきこもる子どもの気持ちと解決法がよくわかる!教育歴20年・1,000人以上を立ち直らせてきた専門家が教える子どもへの接し方・取り組み方。子どもの社会復帰を果たすためにどのように向き合っていくべきか?
目次 第1章 ひきこもる子どもの本音と向き合う(まずは子どもの気持ちを理解する
A君の場合―18歳・ひきこもり期間1年 ほか)
第2章 ひきこもりの子どもに対する心構え(結果を求めることをやめる
回り道を怖れない ほか)
第3章 実例に学ぶひきこもりから救い出す方法(F君―中学3年からひきこもり、家庭内暴力
G君―小学校からの不登校、大学1年でひきこもり ほか)
第4章 青少年育成クラブの「心の教育」(相手を思いやる「心」
感謝・反省の「心」 ほか)
体験談 私が青少年育成クラブで学んだこと
私はなぜゴルフを教育に取り入れたか
著者情報 内田 直人
 青少年育成クラブ代表。実践教育カウンセラー。昭和47年東京都生まれ。高校中退後、青少年育成クラブ創設者の伴茂樹氏に師事。大検(現在の高卒認定)から明治大学卒業を経て、青少年育成クラブカウンセラーへ。不登校・ひきこもりなどの問題を抱える子どもたちの指導・育成に20年以上にわたって取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。