感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

直木孝次郎と奈良・万葉を歩く 春夏  私の歴史散歩

著者名 直木孝次郎/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.3
請求記号 2916/00842/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431622543一般和書一般開架 在庫 
2 志段味4530340522一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4639225400一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/00842/1
書名 直木孝次郎と奈良・万葉を歩く 春夏  私の歴史散歩
著者名 直木孝次郎/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.3
ページ数 168p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-642-07993-8
分類 29165
一般件名 奈良県-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容注記 ブックガイド春・夏:p155〜157
内容紹介 奈良・万葉を知り尽くした歴史学者・直木孝次郎が、「花」の季節の散策にすすめる、とっておき14コース。味わい深い達意の文章と豊富な写真で、自ら歩いた全コースを道案内。歴史散歩に役立つ付録も満載のガイドブック。
タイトルコード 1000810145247

要旨 どうして研究者は論文を書かなければいけないのか?よい論文とは?ねつ造や改ざんなど、論文の不正とは?レフェリーとのやりとりのポイントや、自分がレフェリーになったときの心構えも解説します。世界のトップジャーナルのエディターを11年務めた著者が悩める研究者へ、論文の書きかたから論文審査時のやりとりまでもアドバイス!
目次 1 論文発表は研究者の義務
2 よい論文とは
3 論文の提出から採択まで
4 論文を書く基本から実際へ
5 英語論文の書きかた
6 レフェリーコメントへの具体的対処
7 まとめ
付録


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。