感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際開発援助の変貌と新興国の台頭 被援助国から援助国への転換

著者名 エマ・モーズリー/著 佐藤眞理子/訳 加藤佳代/訳
出版者 明石書店
出版年月 2014.5
請求記号 3338/00244/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236451704一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3338/00244/
書名 国際開発援助の変貌と新興国の台頭 被援助国から援助国への転換
著者名 エマ・モーズリー/著   佐藤眞理子/訳   加藤佳代/訳
出版者 明石書店
出版年月 2014.5
ページ数 312p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7503-4011-1
原書名 原タイトル:From recipients to donors
分類 3338
一般件名 経済協力   発展途上国
書誌種別 一般和書
内容紹介 中国、インド、南アフリカなどの新興大国を中心に、かつての被援助国が後発の開発途上国への開発援助に乗り出してきている。伝統的な開発援助のあり方との比較を通じ、今後の国際開発、さらには世界秩序についても探る。
書誌・年譜・年表 文献:p266〜305
タイトルコード 1001410015877

目次 第1章 背景―新興パワーと主流対外援助
第2章 非DAC援助の開発協力の歴史と経験
第3章 今日の(再)新興開発パートナー―機関・被援助国・資金フロー
第4章 モダリティと実践―(再)新興開発パートナーシップの実態
第5章 言説・想像・パフォーマンス―非DAC開発援助の構築
第6章 組織的提案・課題・変容―変容する開発ガヴァナンス
第7章 効果的援助から開発効果と新グローバル・パートナーシップへ
著者情報 モーズリー,エマ
 ケンブリッジ大学地理学科上級講師(Senior Lecturer)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 眞理子
 1951年生まれ。慶應義塾大学社会学研究科修了。ユネスコアジア・太平洋事務所、米国ジョージワシントン大学客員研究員等を経て、筑波大学人間系(教育基礎学)教授。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 佳代
 1976年生まれ。英国サセックス大学教育研究所修了(修士号)。専門=教育開発、コミュニティ開発。青年海外協力隊(フィリピン)、民間開発コンサルタント会社(従事プロジェクトは地方行政・パレスチナ、識字教育・アフガニスタンなど)。筑波大学教育開発国際協力研究センター等に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。