感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

緑の館 熱帯林のロマンス  (ちくま文庫)

著者名 W.H.ハドソン/著 河野一郎/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.12
請求記号 933/17767/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532016942一般和書一般開架文庫本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西村隆司 三上美絵 日経コンストラクション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/17767/
書名 緑の館 熱帯林のロマンス  (ちくま文庫)
著者名 W.H.ハドソン/著   河野一郎/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.12
ページ数 372p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
ISBN 4-480-03336-X
原書名 Green mansions
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710057243

目次 第1章 伝わらない「イメージアップ」
第2章 地域の成功例に学ぶ
第3章 不信が共感に変わるとき
第4章 広報のノウハウを習得
第5章 インフラでコミュニケーション
第6章 社会が認める土木技術者とは
著者情報 西村 隆司
 1957年12月、京都府生まれ。82年に金沢大学工学部建設工学科(現在の環境デザイン学類)を卒業。建設会社勤務を経て89年、日経BP社に入社。2000年9月に日経コンストラクション編集長、07年1月に同誌編集委員、同年10月から建設局編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三上 美絵
 1985年に成城大学法学部法律学科を卒業。建設会社広報部に10年半勤務した後、フリーライターとなる。現在、日経コンストラクションをはじめ建設系の雑誌などに取材記事を執筆。一般社団法人日本経営協会などの広報セミナーで講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。