感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

随想春夏秋冬 (大活字本シリーズ)

著者名 宮城谷昌光/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2021.11
請求記号 9146/11341/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237969373一般和書1階開架大活字本在庫 
2 西2132571783一般和書一般開架大活字本在庫 
3 2332366885一般和書一般開架大活字本在庫 
4 2432654750一般和書一般開架大活字本在庫 
5 中川3032426698一般和書一般開架大活字本在庫 
6 3232500466一般和書一般開架大活字本在庫 
7 名東3332680432一般和書一般開架大活字本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/11341/
書名 随想春夏秋冬 (大活字本シリーズ)
著者名 宮城谷昌光/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2021.11
ページ数 238p
大きさ 21cm
シリーズ名 大活字本シリーズ
ISBN 978-4-86596-487-5
一般注記 底本:新潮文庫『随想春夏秋冬』
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 蒲郡で育った少年の頃、運命のお見合い結婚、雑誌記者時代の奮闘、音楽・競馬・旅行など造詣が深い多彩な趣味…。歴史小説の大家・宮城谷昌光が、半生を回想する自伝的エッセイ集。
タイトルコード 1002110072545

著者情報 ネミロフスキー,イレーヌ
 1903〜1942。ロシア帝国キエフ生まれ。革命時パリに亡命。1929年「ダヴィッド・ゴルデル」で文壇デビュー。大評判を呼び、アンリ・ド・レニエらから絶讃を浴びた。このデビュー作はジュリアン・デュヴィヴィエによって映画化、彼にとっての第一回トーキー作品でもある。34年、ナチスドイツの侵攻によりユダヤ人迫害が強まり、以降、危機の中で長篇小説を次々に執筆するも、42年にアウシュヴィッツ収容所にて死去。2004年、遺品から発見された未完の大作「フランス組曲」が刊行され、約40ヶ国で翻訳、世界中で大きな反響を巻き起こした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芝 盛行
 1950年生まれ。早稲田大学第一文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。