感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

被災不動産の法律相談 Q&A

著者名 丸山英気 折田泰宏/編
出版者 清文社
出版年月 1995.
請求記号 N324/00301/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730171705一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3673

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 786/00082/
書名 アウトドア達人パパの快適家族術
著者名 田中ケン/著
出版者 モダン出版
出版年月 2001.12
ページ数 162p
大きさ 21cm
ISBN 4-89633-701-8
分類 786
一般件名 野外活動
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911062445

要旨 うまくいかない結婚は「離婚」するしかないのだろうか。著者の杉山氏は事実婚の経験者。はじめて耳にした「卒婚」という言葉を足がかりに、自分たちなりの充実した後半生を生きる夫婦をたんねんに取材して、新しい妻と夫の生き方を提示する。お互いが幸せに生きるために選択した、離婚ではない、6組の夫婦の「卒婚」ストーリー。
目次 1 夫は東京で大学教授、妻は金沢で議員の、積極的別居結婚
2 別居結婚から、家族がひとつのチームになるまで
3 人生後半で、妻世帯主、夫自由業と役割交代
4 事実婚を貫いて、わたしたちはハッピーです
5 子育て後の夫婦の、恋愛の自由はあるのか
6 ボランティアと転職と趣味で充実した後半生
著者情報 杉山 由美子
 静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、鎌倉書房『マダム』、日経ホーム(現・日経BP社)『日経ウーマン』編集部を経てフリーランスライターになる。働く女性や子育てのほか、広く教育に関わるテーマで取材・執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。