感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたの知らない東海地方の名字の秘密 (歴史新書)

著者名 森岡浩/著
出版者 洋泉社
出版年月 2014.5
請求記号 288/00436/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236431136一般和書1階開架 在庫 
2 西2132129012一般和書一般開架 在庫 
3 2432084016一般和書一般開架 在庫 
4 2632035685一般和書一般開架 在庫 
5 2731958175一般和書一般開架 在庫 
6 千種2831832726一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2931981845一般和書一般開架 在庫 
8 中川3031987039一般和書一般開架 在庫 
9 守山3132171509一般和書一般開架 在庫 
10 3232061584一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332184328一般和書一般開架 在庫 
12 山田4130583299一般和書一般開架 在庫 
13 南陽4230683809一般和書一般開架 在庫 
14 4331205999一般和書一般開架 在庫 
15 志段味4530639279一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 288/00436/
書名 あなたの知らない東海地方の名字の秘密 (歴史新書)
著者名 森岡浩/著
出版者 洋泉社
出版年月 2014.5
ページ数 190p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史新書
ISBN 978-4-8003-0386-8
分類 2881
一般件名 姓氏
書誌種別 一般和書
内容紹介 「月見里さん」、なんと読む? 「加賀の藤原」加藤さんは美濃で広がった? 名字における東西日本の境目はどこ? 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県の名字のランキングと特色、東海地方の名字秘話などを紹介する。
タイトルコード 1001410011847

要旨 古くから東国と西国を結ぶ大動脈に位置した東海地方。人の移動に伴って名字も流動した。戦国時代には、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康という3人の英雄を輩出したことで、東海地方の名字は一気に全国各地に散らばった。名字をみると、地元の歴史が見えてくる。今日から人に教えたくなる、名字の秘密が満載!
目次 序章 東海地方の名字とは(名字とは何か?
東海地方の名字の特徴)
第1章 四県別名字のランキングと特色(愛知県編
静岡県編
岐阜県編
三重県編)
第2章 東海地方の名字秘話(名字にみる東西の境目
多くの名字を生み出した伊勢神宮 ほか)
第3章 四県別名家・旧家(愛知県の名家・旧家
静岡県の名家・旧家
岐阜県の名家・旧家
三重県の名家・旧家)
著者情報 森岡 浩
 1961年高知県生まれ。姓氏研究家。早稲田大学政経学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。