蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
経済倫理 (現代経済学全集)
|
著者名 |
武藤光朗/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1958 |
請求記号 |
S331/00518/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010196992 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2924/00007/ |
書名 |
青い鳥の住む島 |
著者名 |
崎山克彦/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1997.06 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-405302-3 |
一般注記 |
表紙の書名:Caohagan island |
分類 |
29248
|
一般件名 |
フィリピン
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009710021547 |
要旨 |
リーダーの権力と「執政府」「政党」、候補者中心の「選挙」、3つの指標を用いて、14の民主主義諸国における「大統領制化」の過程を提示する。 |
目次 |
民主主義社会における政治の大統領制化―分析枠組み イギリスの首相―もはや「同輩中の首席」ではない 大統領制化しつつある政党国家?―ドイツ連邦共和国 大統領制化、イタリアの流儀 スペインにおける大統領制化―ポスト・フランコ期における首相権力の源泉 低地帯諸国―「首相」から大統領的首相へ デンマーク―合意重視型民主主義における大統領制化 パーション大統領―スウェーデンはいかにして彼を生み出したのか? カナダ―執政府による支配と大統領制化 大統領制化された政治体における双頭的大統領制化―フランス第五共和制 フィンランド―指導者に力を しかし誰が指導者なのか? ポルトガル民主主義の大統領制化? 大統領制化した議院内閣制の失敗 半主権的なアメリカの大統領―大統領制化する統治の中で独立する大統領が抱えるジレンマ 現代民主政治の大統領制化―証拠、原因、結果 政治の大統領制化論を擁護する |
著者情報 |
ポグントケ,トーマス デュッセルドルフ大学教授(比較政治学)、および同大学政党研究所長。これまでに、シュトゥットガルト大学、マンハイム大学、ビーレフェルト大学、キール大学、バーミンガム大学、ボーフム大学、欧州大学院(European University Institute)などで教鞭を執る。Routledge社のECPR Studies in European Political Scienceのシリーズ編者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ウェブ,ポール サセックス大学教授(政治学)。これまでにイギリス国内および海外の多くの大学で客員研究員を務めており、最近では、オーストラリア国立大学に滞在した。現在は、Party PoliticsやRepresenationなどの学術雑誌の編集委員を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ