感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最速上達サッカー

著者名 浅井武/監修 中山雅雄/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2014.5
請求記号 7834/01176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432084156一般和書一般開架スポーツ在庫 
2 中川3031987286一般和書一般開架 在庫 
3 富田4431174194一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4530636309一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/01176/
書名 最速上達サッカー
著者名 浅井武/監修   中山雅雄/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2014.5
ページ数 159p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-415-31834-9
分類 78347
一般件名 サッカー
書誌種別 一般和書
内容紹介 現場とスポーツ科学という多角的なアプローチによって、サッカーの基本技術を分かりやすく解説。少人数でできる練習ドリル、軸をつくるための体幹トレーニングも紹介する。サッカービギナーや伸び悩んでいる選手に最適な一冊。
タイトルコード 1001410011096

目次 1 キック(インサイドキック
インステップキック ほか)
2 トラップ(ボールの軌道を考える
相手の位置を考える ほか)
3 ドリブル(コントロールポイント
視野 ほか)
4 ボールのもらい方(前を向いてもらえばテンポよく攻撃できる
パスコースをつくる ほか)
5 サッカー選手のための体幹トレ(サッカーにおける体幹の重要性
キック編 ほか)
著者情報 浅井 武
 工学博士。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授。博士後期課程コーチング学専攻長。蹴球部総監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 雅雄
 筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授。博士(コーチング学)。蹴球部監督。指導者養成サブダイレクター。JFAインストラクター。JFAキッズプロジェクトメンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。