感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 10 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 0 よやくのかず 10

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

青紬の女 新装版  (徳間文庫)

書いた人の名前 辻堂魁/著
しゅっぱんしゃ 徳間書店
しゅっぱんねんげつ 2025.3
本のきごう F8/01816/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2132745999一般和書一般開架 貸出中 
2 千種2832427476一般和書一般開架 貸出中 
3 千種2832428441一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 933/03274/
本のだいめい 青の殺人
書いた人の名前 エラリー・クイーン/著   門野集/訳
しゅっぱんしゃ 原書房
しゅっぱんねんげつ 2000.03
ページすう 259p
おおきさ 20cm
ISBN 4-562-03284-7
はじめのだいめい The blue movie murders
ぶんるい 9337
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009819069568

ようし 「SFとは何か」を問いつづけた生涯。日本SFの黎明期より、星新一をはじめ数多のSF作家や翻訳家・評論家を輩出した同人誌“宇宙塵”。その編集長であり、小隅黎の筆名で作家・翻訳家としても活躍した柴野拓美による、圧巻の論考と時評・エッセイを集大成し、すべてのSF愛読者に贈る。
もくじ わがSF人生
SF論
SF随想
SFのテーマ概説
SF史
作家論・作品論
作品評
マイ・フェイヴァリット
ファン活動
サイエンス・エッセイ/SF的文明論
インタビュー
ちょしゃじょうほう 柴野 拓美
 1926年石川県生まれ。2010年歿。東京工業大学機械工学科卒。日本初のSF同人誌“宇宙塵”を1957年5月の創刊より、晩年まで一貫して主宰、編集。“SFマガジン”に先立つこと二年前の創刊であり、この同人誌は星新一をはじめ数多のSF作家、翻訳家、評論家などSF関係者を輩出した。1962年に第一回日本SF大会を主催。また小隅黎(こずみ・れい)の筆名で作家として『北極シティーの反乱』などを発表、翻訳家としてラリイ・ニーヴン、J.P.ホーガン、E.E.スミスをはじめ多数の作品を手がけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧 眞司
 1959年東京都生まれ。東京理科大学工学部工業化学科卒。SF研究家・文芸評論家。書評や文庫解説を多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。