感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなのいえ

著者名 たしろちさと/著
出版者 文溪堂
出版年月 2023.12
請求記号 エ/35744/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238341978じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132691557じどう図書じどう開架 在庫 
3 西2132735396じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2232558938じどう図書じどう開架 在庫 
5 2332418777じどう図書じどう開架 貸出中 
6 2432786115じどう図書じどう開架 在庫 
7 中村2532424708じどう図書じどう開架 在庫 
8 2632588592じどう図書じどう開架 貸出中 
9 2732503996じどう図書じどう開架 在庫 
10 千種2832368324じどう図書じどう開架 貸出中 
11 瑞穂2932653278じどう図書じどう開架 貸出中 
12 中川3032539995じどう図書じどう開架 貸出中 
13 守山3132668512じどう図書じどう開架 貸出中 
14 3232603559じどう図書じどう開架 貸出中 
15 名東3332789647じどう図書じどう開架 貸出中 
16 天白3432552440じどう図書じどう開架 貸出中 
17 山田4130970306じどう図書じどう開架 貸出中 
18 南陽4231058357じどう図書じどう開架 在庫 
19 4331616559じどう図書じどう開架 貸出中 
20 富田4431538596じどう図書じどう開架 貸出中 
21 志段味4530985250じどう図書じどう開架 在庫 
22 徳重4630865071じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/35744/
書名 みんなのいえ
著者名 たしろちさと/著
出版者 文溪堂
出版年月 2023.12
ページ数 [32p]
大きさ 30cm
ISBN 978-4-7999-0505-0
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 人々に忘れられ荒れ果てた家に旅人たちがやってきて、一緒に暮らし始めます。木を切って屋根をなおし、畑を耕し、井戸を掘り、椅子を作って、世界でひとつの「みんなの家」を作りあげ…。『おおきなポケット』掲載を再編集。
タイトルコード 1002310068202

要旨 認知症、がん、生活習慣病…「生体リズム」を取り戻せば、予防できる!時間医学の第一人者が贈る、読む処方箋。
目次 第1章 時間とは何か
第2章 時間と宇宙
第3章 生体時計が時間と寿命を支配する
第4章 生体時計も老化する
第5章 不老長寿と食のリズム
第6章 人はなぜ老いるのか
第7章 生体リズムが壊れてしまった大都会の住人
第8章 大都会でこそ必要とされる時間医学
第9章 生体リズムが生命の質を支える
第10章 健康セルフケアの町をつくる
著者情報 大塚 邦明
 東京女子医科大学名誉教授。1948年、愛媛県伊予三島市生まれ。九州大学医学部卒業。九州大学温泉治療学研究所助手、高知医科大学老年病学教室助手を経て、1998年より、東京女子医科大学東医療センター内科教授、2008年より、東京女子医科大学東医療センター病院長。2013年3月に定年にて退任。2013年4月より、東京女子医科大学名誉教授。時間医学老年総合内科(寄附臨床研究部門)を主催。医学博士。時間医学・老年医学が専門。時間医学とフィールド医学の融合を求めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。